名古屋市中区、中村区、東区、昭和区、北区、西区、中川区、千種区、熱田区、名東区、天白区、瑞穂区、守山区、港区、南区、緑区、その他名古屋市近隣の市町村
新設法人のお客様に対して、2回目の税務申告までに限り、割安な税務サービスをご提供させて頂いております。料金は下記の通りです。また、主な受任条件も下記に記載してあります。受任条件を限定することにより、低価格の税理士報酬を実現しております。
顧問料 | 月額10,000円×12ヶ月=120,000円 |
法人税申告書作成手数料 | 60,000円 |
会計ソフト使用料(ミロク情報サービス「記帳くん」) | 月額1,000円×12ヶ月=12,000円 |
年末調整手数料(法定調書の作成を含む。) | 5,000円+@1,000円×人数 |
償却資産税申告書作成手数料 | 10,000円 |
株主総会議事録・取締役会議事録作成手数料 | 10,000円 |
合計219,000円(年末調整を仮に2人とした場合)×1.1(消費税)=240,900円
主な受任条件を満たすことができない場合は、ご相談のうえ、通常の税理士報酬をいただきます。通常の税理士報酬は、料金事例を参考にして下さい。
2年ごとの取締役の選任登記・4年ごとの監査役の選任登記も当事務所提携先の司法書士が代行します。司法書士費用は別途発生致します。
1. 会社設立後初めての事業年度で資本金が1000万円未満の法人のお客様に限られます。すなわち消費税の免税事業者のお客様を想定しております。既に事業を成功されている法人の子会社を設立するような場合は当該サービスの適用範囲外です。
2. 当事務所が推奨するミロク情報サービスの会計ソフト「記帳くん」をご利用お願い致します。導入時は、当事務所の職員が御社まで伺いご説明させていただきます。
3. 御契約後1事業年度は、当事務所に対し、1月ごとに「記帳くん」のデータをお送り下さい。その後は、御社の取引規模、事業形態等に基づき、ご相談させて頂きます。
4. 当事務所から御社への訪問は、原則として申告時のみとなります。税務相談等は、電話等で済ませられない案件である場合、当事務所までお越し頂くことになります。
5. 現金出納帳に関しては、残高欄の記入もお願い致します。
6. 請求書、領収書その他原始記録等の整理・保存は御社でお願い致します。
7. 法人の通帳とプライベートの通帳は区別して頂くようお願い致します。
8. 上記料金は、法人の税務申告に対するサービス料金であり、法人の株価評価手数料及びオーナー家の皆様の所得税・贈与税申告書の作成手数料などは含まれておりませんのでご注意下さい。
9. 税理士契約締結に際して、契約書を作成致します。
10. その他「低価格税務申告サービス」についてご不明な点があれば遠慮なく当事務所までご連絡下さい。